テラリア シマーについてその15ー2 クリタミネーターの話

今回もシマーの「変化」についてで、「注意事項」があるアイテムの記事です。今回は2番目のクリタミネーターの話です。

こちらの注意事項も「カオスロッド」と同じで、ムーンロードを倒さないとこの反応が起きないという事です。ただこちらの「変化」は敵を倒すことには全然役に立たないのに、なぜそうなっているのか理由がわからない感じです。

さてその「クリタミネーター」は、NPCのスチームパンカーから買う事ができます。分類としては便利ツールという感じで、環境を変えることができるアイテムです。これだけだと意味がわかりにくいですが、今回はシマーの話なのであまり詳しくは書きません。こちらも後日別記事を書く予定です。

さてこちらがその「クリタミネーター」なんですが、仕様としては銃と同じ感じで弾丸を使って打ち出します。ただ銃とは違うので攻撃力はありません。

弾丸は「ソリューション」と呼ばれる専用の物があり、NPCから買う事ができます。

たとえばこちらの「ホワイトソリューション」はムーンロードを倒した後にスチームパンカーから買う事ができます。説明でわかるように、こちらは環境を「せつげん」に変化させます。雪原はその名の通り、「ゆきブロック」や「こおりブロック」が多いと認定される環境です。「ホワイトソリューション」を撃つとその辺のブロックが「ゆきブロック」に変わるので、その総量によって環境を「せつげん」に変化させることができます。環境についても例によっていろいろややこしいので、そのうち別記事で詳しく書きます。とりあえず今回は、ブロックの種類を変えることで環境も変えることができる場合があると考えてください。「ソリューション」の方は色によって変化するブロックが決まっていて、それを大量に撃つとそのブロックに見合った環境に変化させることができるという事です。

さて今回の記事のメインはシマーに「クリタミネーター」を入れると、こちらの「テラフォーマー」になるという事です。

こちらは上の説明では「だんやくを消費しない(33%の確率)」とだけ書いてありますが実際にはほかにも変化している所があって、「クリタミネーター」に比べて効果の出る範囲が広く長くなっています。幅が7ブロック、長さが90ブロックになっているらしいです。「クリタミネーター」の方は、幅が5ブロック、長さは60ブロックと公式に書いてあるので、範囲が結構広がってます。それに加えて33%の確率で弾薬を消費しないので、広目の範囲に使う時には弾薬の消費量にかなり差が出ます。もともとこちらを使う用途としては広目の範囲で使って環境を変えることが多いはずなので、こちらの「変化」もとてもいい仕様だと思います。こちらもムーンロードを倒したら、是非「変化」させてください。

今回はこんな感じで説明は終わりです。次回も「注意事項があるアイテム」の記事で、なぜか機種によって反応が違う「まほうのひどけい」についてです。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました