agetikuwa

スポンサーリンク
イベント

テラリア クリスマスについて その5ー5 食べ物の話 

今回もクリスマス関係の記事で、「プレゼント」から出る食べ物とポーションについてです。「プレゼント」から出る食べ物は3種類で、それ以外にポーションが1種類あります。見た感じでは全部食べ物に思えますが、空腹度を下げる事ができるアイテムだけが食べ...
イベント

テラリア クリスマスについて その5ー4 家具とブロックの話

今回もクリスマスの「プレゼント」から出るアイテムの話で、家具とブロックの解説です。「プレゼント」から出るアイテムの中には、家具が1種類、ブロックが3種類あります。まずは家具1種類の説明です。家具はこちらの「ヒイラギのかざり」です。設置可能と...
イベント

テラリア クリスマスについて その5-3 ツールなどの話

今回もクリスマスの「プレゼント」から出るアイテムの話で、ツールとアクセサリーなどについてです。まずこちらで解説するのは、ツールが2種類、アクセサリーが2種類、ペット召喚アイテムが1種類、ハズレアイテムが1種類です。ハズレとは何か気になると思...
イベント

テラリア クリスマスについて その5-2 武器の話

今回から「プレゼント」から出るアイテムの解説を書いていきます。今回は武器と投擲(とうてき)武器の話です。「プレゼント」から出る武器は3種類で、あと投擲武器が1種類出ます。今回はその4個の説明ですね。まずはこちらの「レッドライダー」です。こち...
イベント

テラリア クリスマスについて その5ー1 プレゼントのざっとした話

今回もクリスマスに関する記事で、「プレゼント」についてざっとした話を書いていきます。「プレゼント」はクリスマス状態の時にだけ敵が落とすアイテムです。こちらは「きょだいなリボン」と違ってすべての敵が落とします。ただ石像から出た敵は何もアイテム...
イベント

テラリア クリスマスについて その4 売る物が変わるNPCの話

今回もクリスマスの記事で「売る物が変わるNPC」についてです。こちらもハロウィンの時と同じようにクリスマス状態の時だけ売る物が変わるNPCがいます。ただこちらもクリスマスの方は少なくて、変わるのは「えかき」1人だけです。「えかき」はこちらの...
イベント

テラリア クリスマスについて その3 見た目の変わる動物の話

今回もクリスマスの記事で、「見た目の変わる動物がいる」についてです。こちらもハロウィンと同じ感じで、コスプレをする動物がいます。とはいっても実は1種類だけなので今回の記事も短めです。見た目が変わるのはこちらの「ウサギ」だけです。ウサギはテラ...
イベント

テラリア クリスマスについて その2 見た目が変わる敵の話

今回もクリスマスの話で、「見た目の変わる敵がいる」についてと「見た目の変わった敵がアイテムを落とす」についてです。こちらは箇条書きでは2個に分けて書きましたが、内容としては一緒に説明した方が楽なので今回まとめて記事にします。まず「見た目の変...
イベント

テラリア クリスマスについて その1 ハートとスターの話

今回からクリスマスイベントについての詳しい記事を書いていきます。前回も書いたようにクリスマスはハロウィンに比べると書く事が少なめなんですね。そのためそれぞれの記事の長さがかなりバラバラになりますが、1個ずつ詳細を書くことにします。順番は大体...
イベント

テラリア クリスマスの話

今回はもう始まっていますが、クリスマスイベントの話です。クリスマスイベントはハロウィンに比べると書く事は少ないです。しかし今とにかく忙しくて記事を書く時間が取れません。とりあえず今回クリスマスイベントについてざっと概要だけ書いて更新しておき...
スポンサーリンク