テラリア ライトペットの解説 あやしいしょくしゅ編

今回からまたライトペットの解説の記事に戻ります。そしてここから後はエキスパートモード以上で手に入る物になります。その4種類はクラシックモードでは入手できないのでご注意ください。

さて今回は「あやしいしょくしゅ」についてです。こちらがそれなんですが、画像のアイテム説明の一番下に白い文字で「上級」と書いてあります。これが難易度が「エキスパートモード」以上で手に入るという意味になります。ここが「マスター」となっている物は、難易度を「マスターモード」にしないと手に入りません。難易度については前に記事を書いたので、詳しく知りたい方は こちら をお読みください。

今回はざっと説明を書きますが、クラシックモード内の難易度は

マスター > エキスパート > クラシック

となっています。

「あやしいしょくしゅ」はエキスパート以上で手に入るので、難易度をエキスパートかマスターでプレイすると入手できるという事になります。

なぜエキスパート以上なのかというと、エキスパート以上ではボスを倒すと「たからのふくろ」という物を必ず落とします。中身はボスによって違っていて、いろいろな物がランダムで出ます。その中にこの「あやしいしょくしゅ」があるからです。

こちらが「あやしいしょくしゅ」の出るムーンロードのたからのふくろの画像なんですが、色のせいか字が読みにくいですね。

こちらなら読みやすいのでわかると思いますが、たからのふくろはそのあとに倒したボスの名前が書いてあります。上の方の画像がムーンロードが落とす物で、下の物がゴーレムが落とす物という事ですね。「あやしいしょくしゅ」はムーンロードのたからのふくろから出ます。たからのふくろを手に入れたら、画像の説明にあるようにもちもの画面でZLボタンをおすと中身を取り出せます。

そして「たからのふくろ」からは何種類かのアイテムがランダムで出るのですが、そのなかに必ず1個以上100%の確率で出る物があり、「あやしいしょくしゅ」もその一つです。つまり「たからのふくろ(ムーンロード)」を開けさえすれば必ず「あやしいしょくしゅ」が手に入るという事です。そうなると入手するのが楽そうですが、問題はムーンロードが現状テラリアの最後のボスで、とても強いという事ですかね。そのラスボスをエキスパート以上の強さでも倒せる方ならまあ問題は何もないです。

さてその「あやしいしょくしゅ」を装備するとこんな感じになります。

この画面でわかるようにかなり明るく、光のあたる範囲も広めです。ここは地下でほかの光源はないのにこの明るさです。公式的には「びんづめのウィスプ」と同等の明るさらしいんですが、実際に見ると色のせいかこちらの方が明るい気がします。

それに説明画面には書いていないのですが、これにも「まほうのランタン」と同じ「たからばこを光らせる」特殊能力があるそうです。それなら「まほうのランタン」よりこちらのを使った方がいいですね。しかし私は今ジャーニーではこればっかり使っているのですが、全然特殊能力に気がついていませんでした。慌てて確認したら、ちゃんと鉱石やツボ類なんかが光っていました。気がつかなかった理由は簡単な事で、明るすぎてよくわからなかったからです。まほうのランタンは光量が低い分特殊能力が役に立ったんですが、こちらではいうほど便利ではないです。普通にこちらの明るさだけで鉱石なんかは見つけられますからねえ。

特殊能力があまり役にたたなくても、個人的にこれがエキスパート以上のモード内では一番おすすめのライトペットです。次回から書く3種類はマスターモードという一番大変な難易度で手に入るわりに、こちらと明るさが大差ないんですよね。入手難易度なんかも考えると、クラシックまでは「びんづめのウィスプ」で、エキスパートとマスターでは「あやしいしょくしゅ」をおすすめしておきます。

そんな感じで今回はここまでにします。次回はマスターモードで手に入る「パンプキンのかおりのロウソク」の記事になります。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました