テラリア シマーについてその15ー32 ルミナイトレンガの話

今回もシマーの「変化」の記事ですが、これでやっとシマー関係の記事は終わりになります。かなり時間がかかりましたが、書きたい事は全部書けたので個人的には良かったです。そして今回はシマーの「変化」で、かなり特殊な変化をする「ルミナイトレンガ」の記事です。

その「ルミナイトレンガ」は、Ver.1.3からあった物で、ほかのレンガと同じようにルミナイトからクラフトできます。それをVer.1.4.4からシマーに入れる事により、新しいレンガに「変化」させられるようになりました。

こちらがもとの「ルミナイトレンガ」で、ムーンロードが落とす「ルミナイト」と「いしブロック」を「かまど」を使ってクラフトできます。このアイテムの説明画面では形がほかのブロックと違ってますが、設置するとほかのブロックと同じで真四角です。これをシマーに入れると

こんな感じで、別のレンガに「変化」します。こちらは「ルナラストレンガ」という物で、「ルミナイトレンガ」の色違いのレンガです。こちらもこれだけ見ると普通の「変化」のように感じられると思いますが、実は「変化」して返ってくる物が8種類あります。それはこちらの「変化」がテラリア内の「月齢」によって変わるからなんです。テラリア世界では「月齢」が8種類だけなので、こちらの「変化」も8種類です。

今回もいつものように、「月齢」と、「変化」で出来上がるレンガを一覧表にしてみました。

月齢 できあがるレンガ名
まんげつ ヘブンフォージレンガ
じゅうはちや コズミックエンバーレンガ
かげん ルナラストレンガ
にじゅうろくや アストラレンガ
しんげつ ダークセレンティアレンガ
みかづき マーキュリーレンガ
じょうげん クリソコラレンガ
じゅうさんや スターロイヤルレンガ

こんな風に「月齢」によって違う名前のレンガに「変化」します。さっき書いた「ルナラストレンガ」は、「かげん」の時にシマーに入れたのでこれに「変化」した訳です。そしてこれらのレンガは名前は違っていますが機能的には全部同じで、ただの色違いのレンガです。これらのレンガからカベを作る事もできるのですが、そちらもただの色違いです。今回はレンガを設置した画像は撮ってないのですが、ちょっと変わった模様が入っていて、色合いもルミナイトのようにキラキラした感じで面白いです。建築には役立つアイテムなので、興味のある方は是非シマーで「変化」させてみてください。

さてあとはついでに「月齢」の方をざっと説明しておきます。ムーンロードを倒せて「月齢」についてがわかれば、こちらのレンガを全部集めるのは簡単ですからね。

テラリアでは夜になると背景に月が出ます。これは夜になると左から出て、上にのぼり、最後は右に沈んでいきます。昼に太陽が動くのと同じ軌道を描いていて、このあたりはある程度現実と同じようになっています。そして月の方は毎日形が変わり、月齢があります。

順番としては、上の表にあるように

満月 → 十八夜 → 下弦 → 二十六夜 → 新月 → 三日月 → 上弦 → 十三夜 → 満月

という感じに循環しています。ゲーム内表記としては全部ひらがななので、表のほうはそちらに合わせたのですが、こちらは説明なので読みやすく漢字にしました。

その「月齢」なんですが、こちらはそれ用の情報系のアクセサリーを装備していれば確認できます。

こちらは情報系アイテムの最上位の「シェルフォン」を持っている時の、画像です。いつも右の方にこれが出ていると思います。いろいろ情報が多すぎて見づらいですが、矢印で示した、上から3番目に「しんげつ」と書いています。これが「月齢」を教えてくれる「六分儀」の機能です。「シェルフォン」以外でも、情報系のアイテムで「六分儀」の機能が入っている物を装備してれば「月齢」が出ます。

今装備している情報系のアイテムに何の機能が入っているかは、この「そうび」画面の左上の携帯っぽいアイコンから確認できます。これを選択して決定すると

こんな風に今装備している物の機能が全部出てきます。この辺の詳しい事は、また別記事を書きます。今回は「月齢」だけの話なので、この画面で一番上の右にある「六分儀」があるかどうかだけが重要です。「六分儀」の機能が入っているアイテムは、「ろくぶんぎ」「さかなたんちき」「けいたいたんまつ」「けいたいでんわ」「シェルフォン」の5種類なので、このうちのどれかを装備していれば大丈夫です。このうちのどれかがあれば正確な「月齢」が確認できますが、なかった場合は月の形から推理してください。そのあたりは詳しくは書きませんが、「満月」か「下弦」や「上弦」から数えていけば、結構簡単にわかります。その方式に慣れてしまえば、それでも特に問題はありません。

どうしても正確に知りたい場合は、釣りクエストを何回も繰り返して「ろくぶんぎ」を手に入れてください。確率としては一応30分の1なんですが、ほかにも出るアイテムが多いので狙って入手するにはいろいろ工夫が必要です。そのあたりも結構ややこしいので、釣りクエストの記事の時に詳しく書きます。

これくらいで今回の記事は終わりにします。これでやっと「シマー」についての記事は終わりになります。また何か発見したら書くかも知れませんが、今の時点で私が確認した物はこれだけのはずです。次回はどうするか悩み中なのですが、Ver.1.4.4の続きを書く前に別の記事を書くかも知れません。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました