今回もシマーの「変化」の記事で、「ダンジョンのカベ系」の話です。前回の「鉱石ブロック系」は決まった物だけの「変化」でしたが、こちらは「ダンジョンのカベ」なら全部同じ変化をします。
そういえばこちらも前回の物も厳密にいうと「同じ系統の物が全部同じ物に変化する」とはちょっと違いました。「その15」の一覧表は慌てて作ったので、結構ミスがありますね、すみません。こちらで訂正しておきますが、今回と前回とあと「その15ー32」は「同じ系統の物で、同じような変化をする」アイテムという感じになります。このあたりの物はそれぞれの反応がちょっとずつ違うのでこんな表現になりますが、これでご了承ください。
さて今回は「ダンジョンのカベ」をシマーに入れると、それぞれに対応した「のろわれた」カベになるという話です。ダンジョンは色が青、緑、ピンクの3色あり、ワールド内にできる時にランダムで決まります。そしてそれぞれの色に3種類のカベがあるので、全部で9種類のカベがある事になります。それがそれぞれに対応した「のろわれた」アイテムに「変化」する訳です。
たとえばこちらは「ピンクレンガのカベ」です。ピンクのカベの場合、これ以外に「ピンクのたいらなカベ」と「ピンクのタイルカベ」があります。
そしてこれをシマーに入れると、こちらの「のろわれたピンクレンガのカベ」に「変化」します。これが「ピンクのたいらなカベ」だった場合は、「のろわれたピンクのたいらなカベ」になり、「ピンクのタイルカベ」は「のろわれたピンクのタイルカベ」になります。名前としては前に「のろわれた」が付くだけですね。しかしこれは実は今まで困っていたことを解消してくれる画期的なアイテムなんです。
さてさてここから今回の「変化」に関係した部分だけ、ダンジョンの説明をざっとしていきます。
- ダンジョンのカベは3種類ある
- カベの種類によって湧く敵が違う
- 昔は壊せなかったカベが、今はスケルトロンを倒したあとなら取れるようになっている
- ダンジョンとして認識されるには、一定の数のブロックとカベが必要
- 一旦取ってアイテムになったカベを貼りなおしても、ダンジョンとして認識されない
ダンジョンは今まではこんな感じの特徴がありました。この仕様のため狙っている敵を出すのは結構大変だったんです。ところがこの「のろわれた」が付いている方のカベは、貼りなおした時にダンジョンとして認識されるという素晴らしい機能が追加になっています。これを活用すれば、自分の欲しいアイテムをドロップする敵を狙って倒すことができます。このあたりの事も書くと長くなるので、今回は詳しくは書きません。いずれ環境についての記事は書く予定なので、そちらを気長にお待ちください。
とりあえず今回はこんな感じです。次回は「フルーツ系」についての記事です。ではまた。
コメント