今回もシマーの「変化」の記事で、「2種類の物が同じ物に変化する」シリーズで「フレア等」の話です。今回シマーで「変化」するのは「フレア」と「あおのフレア」という物です。「フレア」とは「フレアガン」という銃専用の弾丸で、「あおのフレア」はそれの色違いです。
ここで先にちょっと「フレアガン」について解説します。「フレアガン」は銃とはいっても攻撃に使う事はほぼ無く、基本的に照明の代わりにする方の方が多いと思います。
こちらが「フレアガン」ですね。見てわかるように、銃なら必ず入っている「間接ダメージ」という説明が入っていません。つまり扱いとしては、「銃などの間接武器」ではない訳です。しかし実際には弾丸を入れて撃ち、敵に当たるとダメージは発生します。そしてなぜか敵を貫通し、「えんじょう」のデバフが付きます。ただまあ当たってもダメージの基本は2ですし、狙っても全然当たらないので武器として考えない方がいいでしょう。
では「フレアガン」は何のためにあるかというと、「照明」の代わりになります。つまり「フレア」は、いわゆる「照明弾」という事になります。「フレア」を撃つと、その場に残りずっと光って周りを照らしてくれます。まだライトペットを手に入れてない初期なんかに「フレアガン」を手に入れた時には、そこそこ役にたちます。
その素の「フレア」は、赤く光り、「あおのフレア」は当然青く光ります。
こちらが「フレア」を撃った時の画像です。自分のライトペットを外していなかったのでちょっとわかりにくいですが、結構広い範囲が赤い光で照らされます。
そしてこちらが「あおのフレア」で
撃つとこんな感じで青く光ります。色が違うだけで基本的な効果は「フレア」と同じです。
この「フレア」と「あおのフレア」は初期頃からあった弾丸で、Ver.1.4.4で別の種類の物も増えています。それなのになぜかシマーに入れて「変化」するのは、「フレア」と「あおのフレア」だけです。こちらは多分Ver.1.4.4でシマーと一緒に追加になった弾丸は全部クラフトで作るからだと思われます。そちらはちょっと珍しいアイテムを使うので、それが必要になったらシマーで「分解」して戻せるようにという事でしょう。「フレア」と「あおのフレア」は拾うか買う事で入手できるので、「変化」させても問題は少ないです。
そのシマーで「変化」してできるのは、こちらの「キラメキのフレア」です。こちらもシマー関係なので、名前が「キラメキ」となってます。これもただの照明弾で、色が変わっただけです。
色は見てわかるように「キラメキ」つまりシマーの色になっています。そのためライトペットを外してこれだけの光にすると、結構エーテルっぽくなります。こちらも照明としては役に立つのですが、わざわざシマーで「変化」させる意味は少ない気がします。照明なら「フレア」か「あおいフレア」で十分な感じです。
今回はこんな感じで終わりです。次回もシマーの「変化」の記事で、「じゃあくのこな等」についてです。ではまた。
コメント