ジャーニーモード

スポンサーリンク
クラシックモード

特殊ツール 代表的なフックの話

今回は特殊ツールの最後の記事で、フックを何種類か紹介します。フックは前の記事で書いたように、発射するとどこかしらにくっつくのでそれを利用して壁に付いたり天井に付いたりできます。それぞれの特徴としては、発射できる本数が違ったり、同時に出せるか...
クラシックモード

テラリア 特殊ツールその5 つかまりフックの話

今回は特殊ツールの記事の最後で、つかまりフックについてです。こちらも種類によって特徴がちがうので、今回はフック全体の話を書き、次回は代表的なフックについての記事にします。 この特殊ツールの装備枠の一番下が「つかまりフック」の枠になっています...
クラシックモード

特殊ツール 代表的なマウントの話

今回はマウントの記事の続きで、前回の記事で書いた4種類のマウントの代表的な物を紹介していきます。 さてその4種類は、地上タイプが2種類、水中タイプ、空タイプがあります。(また勝手な名づけですが、ちょっとポケ〇ンみたいですかね)今回は空タイプ...
クラシックモード

テラリア 特殊ツールその4 マウントの話

今回も特殊ツールの話で、マウントについてです。装備枠では上から4番目になります。 マウントの枠の絵柄は馬の鞍みたいです。プレイヤーが乗る物なので、これなんでしょうかね。 さてマウントとは前の方の記事でも書きましたが、ペットの1種です。前は特...
クラシックモード

テラリア 特殊ツールその3 マインカートの話

今回から特殊ツールの話にもどって、マインカートについてです。マインカートとは何かというと、いわゆるトロッコの事を指しています。 装備枠は上から3番目で絵柄はトロッコそのものなので、わかりやすいです。 さてそのマインカートなんですが、もともと...
クラシックモード

テラリア ライトペットの解説 ひかりのほうせき編

今回でライトペットの解説は最後で、ひかりのほうせきについてです。 こちらの「ひかりのほうせき」もマスターモードだけで手に入る物で、ひかりのじょていのドロップ品です。 そういえば前に書いたライトペットの一覧の記事で「光の女王」と書いてしまいま...
クラシックモード

テラリア ライトペットの解説 しゅごしゃのゴーレム編

今回もライトペットの解説記事で、しゅごしゃのゴーレムについてです。 こちらもマスターモードだけで出るアイテムなので、説明文にマスターと書いてあります。入手方法は名前でわかるかもしれませんが、ゴーレムのドロップ品です。 こちらがそのゴーレムで...
クラシックモード

テラリア ライトペットの解説 パンプキンのかおりのロウソク編

今回もライトペットの解説記事で、パンプキンのかおりのロウソクについてです。 パンプキンのかおりのロウソクはマスターモードでしか手に入らない物なので、アイテムの説明文の一番下に「マスター」と書いてあります。難易度がマスターの時だけ入手できる物...
クラシックモード

テラリア ライトペットの解説 あやしいしょくしゅ編

今回からまたライトペットの解説の記事に戻ります。そしてここから後はエキスパートモード以上で手に入る物になります。その4種類はクラシックモードでは入手できないのでご注意ください。 さて今回は「あやしいしょくしゅ」についてです。こちらがそれなん...
クラシックモード

テラリア ライトペットの解説 びんづめのウィスプ編

今回もライトペットの解説で、びんづめのウィスプについてになります。 こちらは結構前からあるライトペットで、個人的には一番おすすめのライトペットです。クラシックモードでも手に入りますし、光量も多く、地図も上下両方を開けるので、ほかのライトペッ...
スポンサーリンク