今回から本来なら分類表3の記事に進む予定だったのですが、前の記事でも書いたようにちょっと別の記事を追加で書く事にしました。それは作業台の分類表2に関係して「食べ物」を解説した方がわかりやすい気がしたからです。そこで今回から「食べ物」についての記事を何回かに分けて書きます。記事の順番としては、今回は「食べ物」のざっとした説明を書き、次回はそれに関係して「空腹度」の話、その次に「食べ物でかかるバフ」と進んで行く予定です。
それ以外の「食べ物」に関しては前に記事を書いてあるので、 「トイレと食べ物」については こちら で、「食べ物とシマーの関係」については こちら を読んでください。
さて今回は「食べ物」のざっとした説明なんですが、先にここでの「食べ物」の定義を書いておきます。今回は 「特殊なワールドで空腹度をちゃんと回復する事ができる」という事と 「食べ物として決まったバフの効果がかかる」 の両方の条件をクリアしたアイテムだけを「食べ物」と定義します。この分類では「さけ類」と「キノコ」が例外になるので、先にそこを説明します。
まず「さけ類」なんですが、こちらは「さかだる」で作れる「おさけ」と、NPCの旅商人から買える「にほんしゅ」の2種類があります。こちらは一応公式的には「Foodの1種」とは書いてありますし見た目的にもかなり飲み物っぽいのですが、Foodの表の方には載っていません。なぜならこちらは「空腹度を回復」はしないからです。効果としてはバフとデバフがかかるだけのアイテムなので、分類としてはポーションの方が正しいです。
ついでに「さけ類」の効果についても書いておきます。こちらでかかるバフ(デバフ)は「ほろよい」という物で
- 守備力 -4
- 近接攻撃のクリティカル率 +2%
- 近接攻撃のダメージ量 +10%
- 近接攻撃の攻撃速度 +10%
- 釣りパワー +5
の4種類の効果があります。デバフとしては守備力が下がり、バフとしては近接攻撃のクリティカル率、ダメージ量、攻撃速度が上がります。あとなぜか釣りパワーも上がります。酔っぱらうと釣りが上手になるんでしょうかね?こちらの効果が「おさけ」は2分間、「にほんしゅ」は4分間かかるようです。守備力の事を考えなければ、まあまあ効果のあるポーションといった感じではありますが、デメリットもありますし無理に使わなくてもいいアイテムな気がします。そしてこちらはさっきも書いたように、見た目は飲み物っぽいのに空腹度はまったく回復しないので「食べ物」ではありません。
次に「一応空腹度を回復する」事はできる「キノコ」なんですが、これも今回の「食べ物」には該当しません。最初に書いた条件と比較すると、「空腹度が回復」は一応はするんですが、「ちゃんと」した回復はできません。そして「食べ物としてのバフ」はかかりません。そのためこちらも「食べ物」分類にはなりません。
ここまで書いてくると「空腹度」や「バフ」の詳細が気になると思いますが、こちらはいろいろ書く事があるので次回から詳しく書いていきます。その時に「キノコ」の「回復がちゃんとしない」事についても説明します。
こんなところで今回は終わりです。次回は「空腹度」についての記事です。ではまた。
コメント